(主花)花村陽介告白音声
P4Gがsteamで販売されましたね~。私も買いました! これで振り返りできるぞ~、と思ってます。ただ、うちのPC古いしゲームやるのに向いてないんですよね…。なんかムービー部分がすでにブチブチしてるんだけど、これ大丈夫かなって感じがします。いや、一応VITA版も持ってるからそっちでいいじゃん…。なんでわざわざPC版までダウンロードしてしまったんだ…(遠い目)。
さて、ここは腐っているブログだから、当然このsteamでの発売の話題だけで終わるわけがありません。私は知らなかったことなんですが、英語版のP4Gやった人達の間では既にこのことが知れ渡っていたんですかね? ちょっとこれ関連の記事読んでみたけど…。(記事)
花村陽介のカットされた告白シーンが発掘されたという話。
誰に告白って当然コミュのやつですよね、そうなると主人公に…ということになるんじゃない?とすぐさまアンテナが反応したわけです。ワタクシ主花も好きなので、普通におぉ!?ってなりましたけど…。日本語版の音声らしきものも発掘されてました。でもこれマジのヤツなのかな、声真似師じゃないよね…?(不安)
花村ガチ勢による考察がすげーという感じでしたね、バームクーヘンエンドじゃないかという…。ゲームの時間は2011年で、現在26歳の花村を想像し、主人公に思いを伝えられなかった花村のツイートが相次いで流れてきて、しんどい…。そんな悲しいのはいやだと思いつつ、確かに花村は言わないだろうなっていうの、制作者が没にしたというのもなんとなく分かるような…。というか、そもそも花村のことも抱き締めることが出来るコミュには甚だ疑問だったんだけど(泣笑)。なんのつもりだ、プレイヤーをもて遊んで。発売からこんなにたってからの新情報?に振り回されるはめになるなんて~!! くそぅ…。
こじらせ友人枠でついでに皆守(九龍)が考察されててとばっちりじゃないかとゲラゲラ笑ってしまった…。ヤツも大分言動がオカシイけども、どうなんだろう。
子供ときゃっきゃ言いながらゲームやってラクガキ描いた頃を思い出しつつ、P4Gプレイしたいと思います。めっちゃ楽しかった…。
そうそう…基本的に主花は見る専で御座いまして、自分ではそんなに描いてませんでした。
描いてた絵もこんなん…。好きなキャラ(主人公も)の女装率が異常に高いなぁと思いつつ…お開きにしたいと思います。
